Physical Therapist(理学療法士) としての背景を持ちながら、YOGA、PILATES、WALKING INSTRUCTORとしてマルチに活動する予防医学の実現を目指す株式会社P3代表 Naoto Nakamura の公式HP。
各地で開催されているNaoto NakamuraのWSは以下の通りです。予定が確定しているものはリンクを貼っております。予定段階のものに関しては変更もあり得ますのでご了承下さい。主催者の方でこちらに紹介が載っていない場合にはご連絡下さい。
2025年
6日 AKIC1@UTL
7日 東京都理学療法学術大会
13−15日 ヨガフェスタ@パシフィコ横浜
16日 AKIC2&ヨガシナジー@UTL
29日 アーサナ塾@TAKT EIGHT
30日 AKIC3@UTL
10−17日 インドリトリート
8−10日 奄美大島ヨガリトリート
8-12日 奄美大島ノンストレスヨガ指導者養成リトリート
【アンダーザライトヨガスクール】
アーサナ相談室 第4週火曜日 11:30〜12:30
アーサナ塾 第4週火曜日 15:00〜16:20
【側弯トレーニング定例症例検討会】
オンライン 第4木曜日20:00〜
ファンクショナルローラーピラティスには専門コースという様々な分野に特化した指導者養成コースが存在します。
今回、専門コースをより知ってもらおうということで対談を行なっています。ぜひご覧ください。
ヒンズー教の聖地巡礼の旅を昨年終え、今年は色々と悩みましたが、最近仏教の勉強をしており、釈尊にとても興味があることから、仏教の聖地巡礼として再びインドに行くことに決めました。
仏跡は8つあるのですが、今回は釈尊が悟りを開いた「ブッダガヤ」とはじめて説法を行った「サールナート」に行きます。
またヒンズー教の聖地であるヴァラナシにも行く予定です。
ヒマラヤのような荘厳な場所ではありませんが、仏教やヒンズー教などの信仰の地に行って、自身の霊性を高めてみませんか。
道中ではヨガや瞑想の時間も設けます。また、仏教についての勉強会も開催する予定です。
12/8-10(2泊3日)ヨガリトリート
12/8-12(4泊5日)ヨガリトリート+ノンストレスヨガ指導者養成講座
会場は奄美大島の最南端に位置する、リトリート&リゾート the scene
詳細、お申し込みはリンクサイトからお願いします。
バランスロッカー liteが新発売になりました。
軽量で、さまざまな使い方ができます。
バランストレーニング以外にも、ヨガやピラティスのプロップス(補助具)としても活用いただけます。
たくさん置いて、悪路な環境をあえて作り出すこともできます。
もちろん、基本はバランスロッカーのように、足部でバランスを取るためのものです。